Mamiko Rellosa

マラウイ共和国の災害 最新情報

マラウイからの最新情報、支援者の皆様からの寛大なご寄付の状況や、現地で行われている救援活動についてお知らせします。

熱帯性サイクロン「フレディ」はまだモザンビーク上空で活動が見られますが、熱帯低気圧に変化しました。雨はあがってきていますが、山からの洪水が依然として深刻です。人命や財産への被害は計り知れません。6人のろう者が亡くなり、34人がいまだ行方不明になっています。支援には、寛大でかつ慎重なアプローチが必要な状況です。必要な救援は、想像もつかないようなレベルであり、多国間での救援活動が必要となっています。私たちはこのろう者のコミュニティに焦点をあてていますが、他の多くの分野でも切実なニーズがあることを忘れてはなりません。

これまでのところ、災害支援のために4,846.58豪ドル(日本円でおよそ42万円)のご寄付をいただきました。そこに食糧緊急基金にすでにあった資金を加え、現地に合計5,897ドル(約51万円)を送金いたしました。皆様の寛大なお気持ちに心から感謝いたします。お陰さまで、食料、水、毛布が行き届くことで命を救うことができ、輸送が可能になることで安全と居場所が確保でき、棺を用意することで故人とその家族を尊重することができます。

マラウイのディレクターであるエルトンはこう綴っています。

「DMIサポーターの皆さんこんにちは。この困難な時期に、私たちを支援してくださる個人、家族などすべての方に、特別な感謝を申し上げます。私たちマラウイ人は毎年洪水に直面していますが、皆さんが私たちを都度支え続けてくれているのだと思うと、とても励まされます。特に今回のサイクロン「フレディ」は、マラウイの人々が食料や避難所など、ほとんどすべてを失ってしまうという、史上最強の大災害でした。継続的なご支援を、どうか、どうかお願いします。食料は毎日必要なので、長期的な支援が必要です。私は、ろう者たちが家族とともにキャンプをしているさまざまな場所にお金を送りました。配達や配布の様子がわかる写真も受け取りました。ヘリコプターで運ばれた食料が、1週間半近く食料がなく立ち往生している場所に届いているのを見ると、とても嬉しくなります。」

この度もご支援に感謝いたします。通常、何度もご寄付をお願いすることはありませんが、今回の事態は例外的なものですので、最新情報をお届けするとともに、皆様の継続的なお祈りとご支援をお願いできましたら幸いです。

    3月の祈りの課題

    1. ミャンマーを覚えて

    ミャンマーの牧師、伝道者、教師が安全で効果的に働けるようにお祈りください。国全体が平和で豊かになりますように、またミャンマーのクリスチャンがその社会に大きな影響を与えることができますように。

    2. エジプトを覚えて

    エジプトにいるろうのクリスチャンを覚えて。貧しさの中でも主が彼らを養ってくださいますように。強さと誠実さ、平安のためにお祈りください。神がエジプトをはじめ中東全域で、若いろうクリスチャンのリーダーを育ててくださいますように。

    3. 聖書学校建設を覚えて

    アフリカに新しい聖書学校を建設するためにお祈りください。このプロジェクトはDMIのビジョンの軸です。知恵と備えがあり、益々前進しますように。

    国際事業コーディネーターのアンドリューが来日します!

    2023年2月中旬から3月中旬まで、国際コーディネーターのアンドリュー・ミラーが来日します。それにあわせて、イベントを開催予定です。是非ご参加ください!イベントには、事前の申込みが必要なものもありますので、詳細はチラシを御覧ください。 ダウンロードされる場合は、PDFビューアーの右上にある ⍗ アイコン(ダウンロード)をクリックしてください。そのアイコンが表示されていない場合(スマートフォンなどの小さな端末の場合)は、右上にある「>>」をクリックし、出てきたメニューの中から「Download」を選択してください。

    2月の祈りの課題

        1. 中国を覚えて

        新型コロナウィルスの流行や政治的な敵意に直面し奮闘するアンジェルや他の働き手を覚えてお祈りください。

        2. ウガンダ、コンゴ民主共和国、ルワンダを覚えて

        この三つの国での新しい伝道活動のためにお祈りください。タブレット30台とプロジェクター15台が伝道者に送られ、遠隔地の読み書きのできないろう者への福音伝道のために用いられます。

        3. アンドリューとマタイスを覚えて

        今年、リーダーたちに知恵と成果がもたらされるようにお祈りください。ー主は彼と共におられ、彼はどの戦いにおいても勝利を収めた。 ーサムエル記下18:14

        12月の祈りの課題

          1. ミャンマーを覚えて

          現地の平和を覚えて、また学校に戻ってきた学生を覚えてお祈りください。ソウ・マンディーが夫婦で献身的に学校で仕えてくれていることを覚えて主に感謝します!

            2. サステナビリティプロジェクトを覚えて

            コンゴ民主共和国、タンザニア、ウガンダ、マラウィで実施中のサステナビリティ・プロジェクトを覚えてお祈りください。豊作となり、運営や販売が祝福されますように。

              3. 伝道者たちを覚えて

              各地で仕えているDMIの伝道者たちを覚えてお祈りください。彼らの働きが実りあるものとなり、ろう者たちに手を差し伸べ、キリストへと導くことができますように。

              2023 DMI 国際大会

              コロナ禍のために延期されていた、第8回DMI国際大会が、2023年8月にケニアで開催されることに決定しました!詳細はこちらのチラシをご覧ください! ダウンロードされる場合は、PDFビューアーの右上にある ⍗ アイコン(ダウンロード)をクリックしてください。そのアイコンが表示されていない場合(スマートフォンなどの小さな端末の場合)は、右上にある「>>」をクリックし、出てきたメニューの中から「Download」を選択してください。

              11月の祈りの課題

              1. 病気と闘う仲間のために

              マラリヤで苦しんでいたヤコブの息子(コンゴ民主共和国)とベンの妻のベロニカ(タンザニア)、また毒害で苦しんでいた仲間(コンゴ民主共和国)がそれぞれ順調に回復していることを感謝します!引き続き、癌と闘うアンジェルのお父さん(中国)と腫瘍と闘うエルトン(マラウィ)を覚えてお祈りください。

              2.中東

              サヘル地域と中東にあるDMIの教会を覚えてお祈りください。リーダーを立て、その地域のろう者たちへの働きができますよう3.に。

              3. コンゴ民主共和国

              3月23日運動の反政府武装勢力がルチュル地域の支配権を握り、ゴマ周辺地域で戦闘が続いています。安全のためにお祈りください。

              10月の祈りの課題

              1. アレイン・マドレ

              長年の間、DMIの働きに献身的に携わり、DMI日本の理事も務めたアレイン・マドレさんが9月23日に召天しました。私たち皆にとって大きな喪失ですが、イエスを愛し、人を愛し、多くの人に仕え、またDMIをここまで導いてくれた彼女の人生を覚えて主を褒め称えます。引き続き、アレインのご家族の慰めのため、またDMIのこれからを覚えてお祈りください。

              2. コンゴ民主共和国

              コンゴ民主共和国のベニにある中等学校が完成したことを感謝します。学校とそこに集う人たちが守られるようお祈りください。平和とは程遠いこの国で、この学校が安全な場所となり、光の道しるべとなりますように。

              3. ケニア

              ろう者への愛にあふれ、自分ができる方法すべてを用いて、喜びをもって支援くださっている北尾キャシーさんを神に感謝します。キャシーさんがケニアの学校に新しく設置された図書室と、それに伴って始まった読書プログラムも感謝します。今後、学校の隣に新しい土地を購入し、生徒の食料となる作物を栽培することができるようにお祈りください。